天気に恵まれ、なかよしハイキングに出かけました!

来待小学校恒例の、秋の「なかよしハイキング」を行いました。

弁当やおやつをもって、秋晴れの来待町内を学年縦割りのなかよし班で歩きます。

今年度はポイントを8か所設けています。どのように回るのかを班で考え、それぞれの場所のミッションにチャレンジし、途中で弁当を食べて13時に帰ればゴールとなります。

最初に、班でめあてを確認しました。

IMG_1590.JPG

その後、それぞれの班長さんを中心に、出発しました。

交通安全に気をつけて歩いていました。

IMG_1597.JPG

各ポイントでは、地域のボランティアの方々に来ていただき、来待ならではのお話や文化財の説明、交流活動、さらには交通巡回までしていただきました。

おかげで、来待のひと・もの・ことに、楽しくふれることができました。

IMG_1604.JPG

IMG_1610.JPG

IMG_1624.JPG

IMG_1633.JPG

DSCN9525.JPG

実際に自分の足で歩き、人と交流したり、本物のものを見たりすることで、来待の大地や空気を肌で感じる「ふるさと再発見」をすることができました。

ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

戻る