令和6年度 「校長室日記」を掲載します。

<3月分>                                                                                       

〇3月11日(火) 【東日本大震災から14年】  〇R7 03 11 黙祷.pdf

〇3月8日(土) 【令和6年度 卒業式】 〇R7 03 08 卒業式.pdf

〇3月7日(金) 【卒業式に向けて(最終回)】  〇R7 03 07 卒業式準備.pdf

〇3月6日(木) 【卒業式に向けて(4)】 〇R7 03 06 式練習1.pdf

〇3月5日(水) 【卒業式に向けて(3)】 〇R7 03 05 掃除大作戦.pdf

〇3月5日(水) 【卒業式に向けて(2)】 〇R7 03 05 卒業式に向けて(2).pdf

〇3月4日(火) 【3年生最終授業】  〇R7 03 04 3年最終授業.pdf

〇3月4日(火) 【卒業式に向けて(1)】  〇R7 03 04 卒業式に向けて(1).pdf

<2月分>                                                                                        

〇2月28日(金) 【ベルマークをご寄贈いただきました】  〇R7 02 28 ベルマーク寄贈.pdf

〇2月26日(水) 【卒業プロジェクト始動】  〇R7 02 26 新生徒会「卒業プロジェクト」.pdf

〇2月25日(火) 【学校運営委員会・学園教育推進会議を開催】  〇R7 02 25 学校運営協議会・学園教育推進会議.pdf

〇2月21日(金) 【1・2年期末テスト】  〇R7 02 21 1・2年期末テスト.pdf

〇2月20日(木) 【3年生 性の学習】  〇R7 02 20 性に関する学習.pdf

〇2月17日(月) 【避難訓練(地震)を行いました】  〇R7 02 17 避難訓練(地震).pdf

〇2月14日(金) 【感謝状贈呈式】  〇R7 02 14 空容器回収 感謝状贈呈式.pdf 

〇2月13日(土) 【初任研研究授業】  〇R7 02 13 初任研研究授業.pdf

〇2月7日(金) 【新入生説明会を開催しました】  〇R7 02 07 新入生説明会.pdf

〇2月7日(金) 【寒波襲来】  〇R7 02 07 雪景色.docx

〇2月6日(木) 【学力育成プロジェクト成果発表会】  〇R7 02 06 成果発表会.pdf

〇2月6日(木) 【3年生3学期末テスト】  〇R7 02 06 3年期末テスト.pdf

<1月分>                                                                           

〇1月28日(火) 【生徒総会を開催しました】  〇R7 01 28 生徒総会.pdf

〇1月24日(金) 【新生徒会本格始動】  〇R7 01 24 生徒会始動.pdf

〇1月21日(火) 【2年WAKU WORK】  〇R7 01 21 WakuWork.pdf

〇1月19日(日) 【地域リーダー研修会】  〇R7 01 19 リーダー研修.pdf

〇1月17日(金) 【授業公開日】  〇R7 01 17 授業公開日.pdf

〇1月9日(木) 【任命式】  〇R7 01 09 任命式.pdf

〇1月8日(水) 【3学期始業式】 〇R7 01 08 3学期始業式.pdf

<12月分>                                                                           

〇12月25日(水) 【2学期終業式】  〇R6 12 25 2学期終業式.pdf

〇12月23日(月) 【非行防止教室を開催しました】  〇R6 12 23 非行防止教室.pdf

〇12月6日(金) 【学期末面談に向けて】  〇R6 12 06 期末面談.pdf

<11月分>                                                                          

〇11月29日(金) 【PTA人権研修会】  〇R6 11 29 人権講演会.pdf

〇11月29日(金) 【2年総合発表会(修学旅行)】  〇R6 11 29 2年修学旅行まとめ発表会.pdf

〇11月28日(木) 【生徒会選挙立会演説会・投票】  〇R6 11 28 生徒会選挙(2).pdf

〇11月28日(木) 【ふれあいフェスティバル開催】  〇R6 11 29 ふれあいフェスティバル.pdf

〇11月25日(火) 【生徒会選挙活動の様子から】  〇R6 11 25 生徒会選挙(1).pdf

〇11月22日(金) 【全道研で発表しました】  〇R6 11 22 全道研発表.pdf

〇11月18日(月) 【しまねの学力育成プロジェクト 授業公開】  〇学力育成 研究授業.pdf

〇11月14日(木) 【1年総合発表会】  〇R6 11 14 1年総合発表会.pdf

〇11月9日(土)  【開校50周年記念式典(準備風景)  〇開校50周年記念式典準備2.pdf

〇11月9日(土)  【開校50周年記念式典】  〇R6 11 09 開校50周年記念式典.pdf

〇11月8日(金)  【開校50周年記念式典(前日準備)】  〇R6 11 08 記念式典前日準備.pdf 

〇11月1日(金)  【1年生フィールドワーク(1)】  〇R6 11 01 1年フィールドワーク.pdf 

<10月分>                                                                          

〇10月31日(木) 【3年生遠足でした】  〇R6 10 31 3年遠足.pdf

〇10月30日(水) 【合唱コンクールへの道(Final)  〇R6 10 30 合唱コンクール.pdf

〇10月29日(火) 【合唱コンクールへの道(5)】  〇R6 10 29 音楽会(5).pdf

〇10月25日(金) 【合唱コンクールへの道(4)】  〇R6 10 25 音楽会(4).pdf

〇10月23日(水) 【合唱コンクールへの道(3)】  〇R6 10 23 音楽会(3).pdf

〇10月23日(水) 【県駅伝競走大会に出場】  〇R6 10 23 県駅伝競走大会.pdf

〇10月22日(火) 【合唱コンクールへの道(2)】  〇R6 10 22 音楽会(2).pdf

〇10月20日(日) 【PTA環境整備作業】   〇R6 10 20 PTA花壇整備.pdf

〇10月18日(金) 【合唱コンクールへの道(1)】  〇R6 10 18 音楽会(1).pdf   

<9月分>                                                                                                            

〇9月25日(水) 【修学旅行に出かけました】  〇R6 09 18-20(2年修学旅行).pdf

〇9月18日(水) 【3年松江高専出前授業】  〇R6 09 18 (高専出前授業).pdf 

〇9月17日(火) 【3年職場体験(1)】  〇R6 09 17 3年職体(事前連絡).pdf

〇9月17日(火) 【修学旅行結団式】  〇R6 09 17 (修学旅行結団式).pdf

〇9月11日(水) 【修学旅行に向けて(1)】  〇R6 09 11 (2年修学旅行準備).pdf

〇9月11日(水) 【2学期任命式を行いました】  〇R6 09 11.pdf

〇9月8日(日) 【吹奏楽部サマーコンサートを開催】  〇R6 09 08 .pdf

〇9月5日(木) 【体育祭本番(午後の部)】  〇R6 09 05 (体育祭2).pdf

〇9月5日(木) 【体育祭本番(午前の部)】  〇R6 09 05(体育祭).pdf

〇9月2日(月) 【体育祭への道(5)】  〇R6 09 02(PTA作業) .pdf

〇9月2日(月) 【体育祭への道(4)】  〇R6 09 02(色別活動).pdf

<8月分>                                                                           

〇8月28日(水) 【体育祭への道(3)】  〇R6 08 28 .pdf

〇8月27日(火) 【松江市少年の主張大会】  〇R6 08 27-2.pdf  

〇8月27日(火) 【2学期始業式】  〇R6 08 27.pdf

〇8月26日(月) 【3年学力テスト】  〇R6 08 26 .pdf

〇8月25日(日) 【PTA環境整備作業】  〇R6 08 25.pdf

〇8月21日(水) 【体育祭への道(2)】  〇R6 08 21 .pdf

〇8月9日(金) 【全日本吹奏楽コンクール島根県大会 開催】  〇R6 08 09.pdf

〇8月7日(水) 【夏休み中の様子から1】  〇R6 08 07.pdf

<7月分>                                                                            

〇7月19日(金) 【体育祭への道(1)】  〇R6 07 19 .pdf

〇7月19日(金) 【1学期終業式】  〇R6 07 19.pdf

〇7月16日(火) 【壮行式・壮行演奏会】  〇R6 07 16.pdf

〇7月11日(金) 【体育祭色別集会】  〇R6 07 11.pdf 

〇7月10日(水) 【体育祭種目説明会】  〇R6 07 10.pdf

〇7月8日(月) 【少年の主張大会】  〇R6 07 08.pdf

〇7月5日(金) 【体育祭色決め集会】  〇R6 07 05.pdf

〇7月4日(木) 【3年生性教育講演会】  〇R6 07 04.pdf

〇7月2日(火) 【少年の主張(学級弁論)開催】  〇R6 07 02.pdf

<6月分>                                                                                                                                

〇6月26日(水) 【高校等説明会を開催しました】  〇R6 06 26 .pdf

〇6月21日(金) 【「しまねの学力育成プロジェクト」授業公開】  〇R6 06 21(研究授業を実施).pdf

〇6月18日(火) 【1学期期末テスト】  R6 06 18(期末テスト).pdf

〇6月13日(木) 【小中連絡会を開催しました】  R6 06 13(小中連絡会).pdf

〇6月3日(月)  【松江ブロック大会に向けて】  R6 06 03(壮行式).pdf

〇6月2日(日)  【PTA花壇整備作業を行いました】  R6 06 02.pdf

<5月分>                                                                                                                                                                         

〇5月21日(火) 【田和山学級「体験学習」を行いました】  R6 05 21.pdf

〇5月16日(木) 【1年生「水泳」の授業が始まりました】  R6 05 16.pdf

〇5月15日(水) 【1学期中間テスト】  R6 05 15.pdf

〇5月13日(月) 【テスト前学習会を行いました】  R6 05 13.pdf

〇5月10日(金) 【PTA総会・教育後援会総会を開催しました】  R6 05 10(PTA総会).pdf

〇5月10日(金) 【第1回授業公開日を行いました】  R6 05 10(授業公開日).pdf

〇5月10日(金) 【第1回「お弁当の日」の様子から】  R6 05 10(お弁当の日).pdf

〇5月2日(木) 【教育実習が始まりました】  R6 05 02.pdf

<4月分>                                                                                                 

〇4月24日(水) 【2年生学年朝礼の様子から】  R6 04 24(2年学年朝礼).pdf

〇4月26日(金) 【「生徒総会」を開催しました】  R6 04 26.pdf

〇4月24日(水) 【1年生交通安全教室を開催しました】  R6 04 24.pdf

〇4月19日(金) 【非行防止教室を開催しました】  R6 04 19.pdf

〇4月18日(木) 【全国学力・学習状況調査】  R6 04 18.pdf

〇4月17日(水) 【PTA役員会を開催しました】  R6 04 17.pdf

〇4月15日(月) 【避難訓練を行いました】  R6 04 15.pdf

〇4月12日(金) 【任命式を行いました】  R6 04 12.pdf

〇4月12日(金) 【テストの日】   R6 04 12.pdf

〇4月11日(木) 【対面式・部活動紹介】  R6 04 11.pdf

〇4月10日(水) 【新1年生 登校初日】   R6 04 10.pdf

〇4月9日(火) 【令和6年度入学式】    R6 04 09.pdf

〇4月8日(月) 【着任式・始業式】    R6_04_08.pdf

 

 

戻る