9月5日(金)楽しくブロックを操作しよう
2025年09月05日
1年生は算数の時間に、2桁の数字について学んでいました。
今日は、2つの色のブロックを使って2桁の数字を表していました。10のかたまりはオレンジ色、残りの数字は青色にして2桁の数字を作ります。数を数えながら正確に表すことができるように頑張っていました。慣れてくると一人ひとりが10から19の好きな数字を順番に言い、それをブロックで表します。あっという間になれて、正確に早くできるようになり「よし!できた!」「さっきより早くできたぞ!」と楽しそうに取り組む様子が見られました。隣の席の友達と確認しあい、みんなで一緒に取り組む様子が印象的でした。
1年生のブロック操作は、数を視覚的に捉えることができ、具体的な操作を通して数の構造や計算の仕組みを理解することに繋がります。学習はもちろんのこと、友達やお家の人と一緒に遊びの中でも好きな数字を言い合い、ブロックで表現したりするなどして数字に慣れ親しむことができるとよいですね。