10月15日(水)5年生の「成長」
2025年10月15日
5年生は書写の時間に毛筆で「成長」という字を書きました。お手本を見ながら、バランスよく美しい字を書こうと集中して取り組んでいました。運筆を意識しながら、上手な筆づかいで全員がすごくよい字を書いていて感心しました。
10月9日(木)には、第21回松江市小学校中学校連合音楽会に古志原小学校の代表として出場した5年生です。練習の成果を発揮することができ、見る人の心を動かす素敵な歌と合奏を披露することができ、保護者の方々や他の学校の先生からたくさんの嬉しい言葉をいただきました。今日偶然にも「成長」という字を練習していましたが、この連合音楽会を通じてさらに5年生一人一人が成長しているなと感じたところです。きっとこども達は「がんばって練習して良かった!」と大きな達成感を感じた子も多かったと思います。この達成感を味わうことが自信や次への励みになるのではないかと思います。次は、古志原っ子発表会!次の成長に向けて、一緒に完成度を高めていきます。