10月22日(火)目標に向けて気持ちが高まります!!
2024年10月22日
2年生は全学級で古志原っ子発表会に向けて、意気込みをワークシートに書きました。
「スーパーキラキラな発表にしたい。」「前を見てセリフが言いたい。」「楽しく、笑顔で、大きな声でやる。」など紙いっぱいに自分が頑張りたいことや国語の学習で学んだことをどのように表現したいか詳しく書く様子が見られました。
友達の書いたことを聞く時間ではうなずいたり、友達の気持ちを参考にさせてもらい自分の言葉で書き直してみたり、2年生の頑張るぞ!という熱い思いを感じました。また、一人の子が「練習では本番のようにやることが大事だと思います。」と発表してくれました。当日はお客さんがたくさんいますが、その気持ちがあればきっと堂々と素敵な発表ができるのではないかとすごく感心しました。
どの学年、学級も本番が近づき、朝の会や音楽の授業時間に元気の良い歌声や、心のこもったセリフの声が職員室まで聞こえてきて、毎日少しずつレベルアップしています。友達と心をひとつにして、それぞれの頑張りや成長を認め合いながら、11月8日(金)は素敵な発表会になることを楽しみにしています。