10月29日(水)古志原小学校っ子発表会(校内発表会)
2025年10月30日
本日は、古志原っ子発表会(校内発表会)を行いました。
どの学年も合奏や合唱、セリフ、劇などを通して現学年において学習してきた内容を発表しようと一生懸命な姿が見られました。そして何よりも練習の成果が十分に発揮できていて、大成功の古志原っ子発表会(校内発表会)となりました。
また、素敵だなと思ったことは発表だけではありません。聞く、見る、観賞する態度も非常によかったです。発表中の私語がないのはもちろんのこと、熱心に観賞する姿が印象的でした。そして発表後には大きな温かい拍手を送り、全校みんなで造る発表会となりました。
校内発表会で他学年の発表を見合うことで、他学年の良さを見つけたり、「すごいな!」「自分も〇年生になったら、こんな風に発表したいな!」と憧れをもつことができます。きっと憧れをもつことこそが、未来の自分をイメージし、自分自身を成長させるための大きなエネルギーとなると思います。自他のよさを認め合う有意義な時間となり、とてもよい発表会となりました。
今週金曜日は「古志原っ子発表会」保護者の皆様に観ていただく日となっています。今日の発表がさらにブラッシュアップされ、どの学年も最高の発表となることを期待したいと思います!どうか、一生懸命発表するこども達に温かい拍手をいただけると喜びます。たくさんのご参観お待ちしております。