1月24日(金)道案内をしてみよう!

 4年生の外国語活動では、道案内の学習をしています。
 少し難しい内容ですが「go straight.(まっすぐ)」「turn left / right.(左/右へ曲がる)」を聞き分けながら、配布されたプリントをもとに学校の自分の好きな教室や場所をマップ上で隣の席の友達に道案内していました。

DSCN9439.JPGDSCN9443.JPGDSCN9441.JPGDSCN9440.JPG

 日頃使い慣れている、「右や左」という言葉ではなく、英語を使って友達に説明することは難しく、少し遠回りしてしまったペアもいましたが、どのペアも上手に使い分けて目的地にたどり着くことができていました。

 本校の児童はどの学年においても、英語担当やALTの先生と一緒に英語のリズムやイントネーション、日本語と英語との音声面の違いを認識しながら聞いたり話したりして、楽しく外国語や英語の授業に取り組む様子が見られます。ぜひ、学習した英語を使って、さらに英語に親しみをもってくれると嬉しいなと思います。

戻る