1月8日(水)3学期が元気よくスタートしました!
2025年01月09日
本日から3学期がスタートしました。14日間の冬休みを終え、今朝も安全に気をつけて元気に登校してきました。
3学期の始業式は体育館で行い、校長先生から2つの話がありました。
1つ目は「話す言葉」について考えて生活してほしいということです。
言葉には良いエネルギーと悪いエネルギーがあり、話す人の心が鏡のように映し出されます。一つ一つの言葉が私たちの心をつくっているから、生活になくてはならない、人と人を繋ぐ大事な言葉を自分のためにも、友達のためにも考えて使いましょう。
2つ目は「3学期は、『□年生の0学期』。3学期はまとめの学期でもありますが、次の学年に向けての準備の学期でもあるので、先生達と一緒にがんばりましょう。」
3学期は、3つの学期の中で最も短い期間で、よく「まとめ」の学期と言われますが、今の学年を締めくくり、次の学年へ繋ぐとても意義のある学期です。
自他を大切に感謝の気持ちをもちながら、目標達成できるように取り組んでほしいと思っています。
また、各学級では冬休みの宿題を提出したり、新年の抱負を述べたり、久しぶりに友達や先生と顔を合わせて笑顔で落ち着いて過ごす様子が見られ、大変嬉しく感じたところです。
児童一人一人にとって素晴らしい学期、1年になりますよう、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いします。