1月9日(水)3学期の学習が始まりました!
2025年01月09日
今日から通常時程で5校時の授業が始まりました。
学級会で3学期の係決めを行ったり、タブレット端末を活用して音づくりに挑戦したり、枕草子について学習したりと早速各教科の学習や学級活動がスタートしていました。
2年生の教室では、「かけ算九九けんていカード」に挑戦していました。各段で「順番・逆・ばらばら」の3つを担任の先生に聞いてもらい、クリアするとシールがもらえます。全ての段においてシールがもらえるように、友達とお互いに聞き合ったり、問題を出し合ったりして、待ち時間も練習する姿に関心しました。2年生全員が九九名人になれるように、ぜひ頑張ってほしいと思います!
どの学級を覗いてみても2学期と変わらず、落ち着いて一生懸命学習に励む様子が見られました。3学期は短い期間となりますが、1日1日の積み重ねを大切にして、充実した3学期になるようにしてほしいと思います。