2月27日(木)授業公開ありがとうございました。

本日は、1~3年生を対象とした授業公開を開催しました。平日のお忙しい時間帯ではありましたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

【1年生 できたこと発表会】

小学校に入学して早いもので1年になります。学級や学年の友達と一緒に毎日コツコツといろいろなことに挑戦してたくさんのことができるようになり、自分の自信があることを発表しました。なわとび、計算、漢字、音読、昔の遊びなどを自信をもって発表する姿が印象的でした。

DSCN9551.JPGDSCN9553.JPGDSCN9552.JPG

DSCN9555.JPG

【2年生 自分の成長を伝えよう】

自分の成長を自分新聞にまとめました。「九九が言えるようになった!」「縄跳びの技に挑戦した!」「字が綺麗になった!」など新聞を見せながら、上手に説明していました。また発表する人だけでなく友達の発表を聞く姿勢もよく感心しました。最後にお家の方に感謝の気持ちを込めて歌や手紙も発表しました。

DSCN9559.JPGDSCN9556.JPGDSCN9561.JPGDSCN9563.JPG

【3年生 総合的な学習発表会】

松江市のすてきを見つけていく学習として、松江城見学や和菓子づくり体験、スーパー見学など通して自分たちの住む松江市の魅力に迫った3年生。班ごとにSKYMENUの発表ノートを活用して、友達やお家の方に発表しました。発表ノートも色や写真を上手に使い分け、限られた時間に上手に発表していました。自分の調べたものの魅力や知ったことを上手くまとめて、聞いている人にしっかり伝わったのではないでしょうか。

DSCN9567.JPGDSCN9570.JPGDSCN9569.JPGDSCN9571.JPG

 1~3年生の発表形式の授業を見ていただきましたが、どの学級においても自信をもって発表していて嬉しく思いました。今日の発表を通して、個々の成長や成果、できるようになるまでの過程を認め合うことでさらに自信や理解が深まったと思います。今日お子さんが発表された内容以外についても、1年間のたくさんの頑張りやできるようになったことを各ご家庭で聞いてみてあげてください。

 今年度もあと1ヶ月となりましたが、こどもたちが次の学年に向けて自信と希望をもって進級できるように支えていきたいと考えています。

 次は、3月4日(火)4~6年生を対象とした授業公開を予定しています。たくさんのご来校をお待ちしています。

戻る