4月11日(木)元気モリモリ!給食が始まりました。
2024年04月11日
4月11日(木)元気モリモリ!給食が始まりました。
今朝の1年生は、昇降口で笑顔いっぱいで大きな声の挨拶をしてくれて、元気をもらいました。
朝の準備では、6年生が優しく丁寧に教えてくれています。少しでも早く自分で準備ができるように、置く場所や整理のコツなど声をかけて、1年生も安心して1日のスタートをきることができています。
下校時には、下校班の友達と一緒に上手に1列に並んで帰りました。 「さようなら~」
また本日から通常の時程となり、給食も始まりました。
各教室では「やっぱり、給食おいしい~」「早く食べたい!」「明日のメニューも何かな?」など給食を楽しみにしている児童の声がたくさん聞こえてきました。
給食は大切な学習の場です。児童はエプロン・三角巾をつけて、好き嫌いなく食べること、座り方、箸や茶碗の正しい持ち方など食事のマナーを学びます。本校では、栄養教諭が給食時の放送やビデオを作成して、給食ができるまでの過程や給食を作る人の思いを伝える時間を設けています。美味しい給食ができるまでに携わってくださっている方々に感謝して、味わって給食をいただきたいですね!