4月14日(月)6年生が温かい空気を創って

 入学式の次の日から、6年生が登校した1年生のお世話をしています。ランドセルから筆箱や連絡帳を出したり、ロッカーに荷物を置いたり、意欲的に取り組んでくれています。本当にありがたく思います。

 優しく「〇〇を出してみて?」「連絡帳を広げてみよっか」など1年生の目線の高さに合わせて声をかける様子が見られ、すごく頼りになる6年生です。6年生の協力のおかげで1年生も早く学校生活に慣れることができそうです。

DSCN9926.JPGDSCN9929.JPG

 古志原小学校では毎年、委員会活動や行事、毎日の学校生活を通じて6年生が学校の空気を創ってくれています。今年の6年生も登校時や朝の1年生のお世話を通じて、学校中に素敵な空気や温かい空気を創ってくれること期待しています。

戻る