4月23日(水)委員会でよりよい学校を

 本日、6時間目に今年度初めての委員会活動がありました。

 各委員会ごとに5、6年生の児童が集まり、自己紹介をしたり、昨年度の活動を振り返り、今年度の計画や役割分担を考えたりしました。

 生活委員会や放送委員会は、常時活動の挨拶運動や毎朝の放送のやり方について確認や練習をする様子が見られました。また、環境委員会は学校を綺麗にするためにできることを考え、その1つに種から花を育てようと早速取り組んでいました。

 DSCN0018.JPGDSCN0017.JPGDSCN0027.JPGDSCN0022.JPGDSCN0025.JPGDSCN0008.JPGDSCN0010.JPGDSCN0026.JPG

 これから全校のみんなが安全・安心に過ごせたり、楽しくできるようなアイディアを考えてみてほしいと思います。委員会活動を通じて古志原小学校を一緒に良くしていきましょうね!

戻る