4月30日(水)心を込めて1字を
2025年04月30日
4年生は、書写の時間に「雲」という字を練習していました。
教室に入ると物音一つしないほど、ピーンと張りつめたよい緊張感のもと練習に励んでいました。
お手本を見ながら、一画一画を丁寧に慎重に書いている一人一人の姿を見ていると、学級全員の子どもたちがすごく姿勢がよいことに気づきました。背筋を伸ばして、運筆に気を配りながら1枚に心を込めて書いていることが伝わってきました。
背筋を伸ばすことは、脳を覚醒させる脳内ホルモンが出て脳が活性化され、集中力や生産性が向上すると言われています。また、姿勢をよくすることの積み重ねで体幹も鍛えられます。姿勢をよくすることを意識して、集中力アップで学習や活動に取り組んでほしいと思います。