8月29日(火)2学期が元気よくスタートしました!

 2学期の初日を迎え、大荷物をもって、元気よく登校しました。昇降口では友達や校長先生に「おはようございます!」と元気な挨拶が飛び交い、活気溢れる古志原小学校が戻ってきました。

 始業式では、『先生たちが考える 古志原っ子一人一人に身につけてほしい力』について校長先生から話がありました。顔を上げて話を聞き、頷いたり、反応したりする様子が見られ、児童一人一人の2学期に向けたやる気を感じることができました。内容については、次回の学校だよりにてお知らせをする予定です。

DSCN8697.JPGDSCN8686.JPGDSCN8692.JPG画像1.jpg

 各学級では夏休みの宿題を提出したり、夏休みに頑張ったことを発表したりして、どの学級も落ち着いた雰囲気でスタートをきることができました。2学期は、古志原っ子発表会、修学旅行、連合音楽会、学年の校外活動、日々の学習など自分をさらに高める機会がたくさん訪れます。「何事にも挑戦(チャレンジ)する」気持ちを大切にして、成功・失敗を重ねて充実した2学期を過ごしてほしいと思います。友達と先生と一緒に2学期も頑張りましょうね!

 新学期開始にあたり、本校では熱中症対策や安全に配慮して引き続き教育活動を実施します。

 各ご家庭におかれましても、水筒の持参や朝の健康観察を行っていただき、2学期も子どもたち全員が元気に過ごすことができるよう、ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

戻る