9月1日(月)久しぶりに1週間の学校が始まりました
2025年09月01日
本日から9月になりました。週間天気予報を見ていると、まだまだ暑い日が続くようです。熱中症対策を継続して健康と安全に気をつけることができるように声かけを行いながら、学校生活を過ごせられるようにしたいと思います。
さて、児童全員が夏休み中に挑戦した作品や自由研究が廊下や教室前に展示されていました。全ての学級の作品を見ているとお家の方と一緒に作ったり、日々のなんでだろう?という気持ちから模造紙いっぱいに研究内容をまとめてみたりとたくさんの良い作品がありました。作品紹介カードには、「綺麗に塗れるようにがんばった。」「図書館で本を借りて調べたり、毎日観察をがんばった。」などが記載されて、一人ひとりの夏休みのがんばりが伝わってきました。友達の作品のよいところを見つけたり、紹介し合ったりしながら、夏休みの思い出を振り返れるとよいですね。
本日は地区会を行いました。2学期も安全に登校できるように注意する場所や登下校時の気をつけることについて確認を行いました。本日の下校時は担当職員と一緒に下校しましたが、班長さんを中心に一列に並んで上手に下校していました。車通りが多い道もありますので、声をかけあって安全に登校してほしいと思います。