9月16日(火)何色でどんなお話を作ろうかな
2025年09月16日
今朝こども達が、三連休中にスポ少の試合で活躍したことや家族でお出かけした話を数人の子がしてくれました。会話の最後に「楽しかったから、今週もがんばろ!」と言ってくれた子がいました。それぞれに休日の過ごした方は異なりますが、自分の好きなことをしたり、家族で団らんしたりして、また一週間頑張ろうと思えることはすごく素敵だなと感じた、今朝の何気ない会話のひと時でした。
さて、三年生の教室では、図工の学習で「にじみでてきた形や色からお話を考えよう。」というテーマで画用紙の丸い円の内側を絵具で描きました。自分の好きな色を選び、筆や腕をとんとんとたたきながら絵具をちらしていました。「花火みたいにできた。」「黄色をいれると綺麗に見えそう。」など自分の作品が素敵なものに仕上がる声がたくさん聞こえてきました。水の量や色の組み合わせを工夫し、それぞれの一生懸命な作品を見ることができました!