9月19日(木)修学旅行団 2日目の様子
2024年09月19日
6年生はホテルでゆっくりと過ごし、1日目の疲れを癒すことができました。
美味しい食事もお腹いっぱいいただき、2日目も元気いっぱいスタートしました!
午前中は、JFEスチール西日本製鉄所の見学をしました。圧延工場で、真っ赤に熱せられた鉄の塊が鉄板へと変わる様子を見ました。工場内の4階付近の通路を何百メートルも歩きながら、鉄の熱気や圧延されるときの音などが体全体に伝わってきて圧倒されました。
いよいよ修学旅行もラスト!午後は待ちに待ったみろくの里での楽しい時間です!
ミルクーポンを上手に使って昼食やソフトクリームを食べ、様々なアトラクションを楽しみ、素敵な思い出をたくさん作っていました。
この3日間、6年生も引率者も、ケガや発熱等なく元気に過ごせて何よりでした。6年生には、修学旅行に行かせてくれたお家の方、お世話をしてくださった運転手・添乗員・ガイドさん、ホテルや見学施設の方々への感謝の気持ちを忘れないでほしいと思います。6年生の嬉しそうな笑顔が修学旅行の充実さを表していたことと思います。楽しかった思い出を胸に、残りの小学校生活もリーダーシップを発揮して前進してくれると期待しています。