9月2日(月)落ち着いて楽しく学校生活を過ごせるように

 2学期から授業の間の休憩時間を5分間とし、生活時程を変更しています。

 5分間にすることにより、『子どもたちが規律正しい生活、学習・生活の切り替え、けじめができること』を目的としています。今日からこの時程が始まりましたが、5分の休憩時間を大切に過ごす様子が見られました。

 各学級では、夏休みを振り返って思い出や作品紹介をしたり、学級会で2学期の有意義な過ごし方について考えたり、また教科の学習にも励んでいました。今日の様子を見ていると、今まで以上に休憩時間で次の学習に向かうための準備、切り替えを行い、学習に向かう姿勢がさらに良くなっているように感じました。

DSCN8715.JPGDSCN8709.JPGDSCN8704.JPGDSCN8705.JPGDSCN8717.JPGDSCN8699.JPGDSCN8707.JPGDSCN8706.JPGDSCN8703.JPGDSCN8702.JPG

 これから時計を見て動いたり、時間を大切にできるように声をかけあったりして、自分も友達も落ち着いて楽しく学校生活を過ごせるようになってほしいと思います。

戻る