9月5日(月)解けた時の喜びを感じながら
2024年09月05日
4年生は、算数の時間にわり算の計算問題に取り組んでいました。
事前学習で学んだ『①たてる→②かける→③ひく→④おろすの順に計算する』というポイントをおさえながら、ノートに筆算を書き、次々と問題を解いていました。全ての問題を先生から丸がもらうことができた児童は、自ら困っている友達に教えてあげる様子も見られ、みんなで丸がもらえるように取り組む様子が見られました。
2学期の始業式に校長先生のお話の中で「分かった!できた!という嬉しい気持ちを大切にしてほしい。みんなで考えることは楽しいんだよ。」という話がありましたが、4年生がその話を体現している姿だなと感じました。一生懸命解いた問題が丸をもらえた時はきっと嬉しいと思います。その解けた時の喜びを感じながら、難しい問題にもどんどんチャレンジして学習意欲が高まるといいなと思っています。