5月2日(木) こどもの日献立 826kcal

たけのこ寿司 牛乳 チキンサラダ 赤だし味噌汁 柏餅

IMG_4784.JPG

「端午の節句」は男の子の成長を願って祝う行事です。

「鎧兜(よろいかぶと)」や「鯉のぼり」を飾ったり、「ちまき」や「柏もち」を食べたりする習わしがあります。

柏もちを包む柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから「家が絶えず続く」として縁起が良いと言われています。

(「5月のこんだてだより」より)

5月1日(水) 823kcal

りんごパン 牛乳 かぼちゃグラタン ひじきと豆のサラダ 鶏肉と野菜のスープ煮

IMG_4766.JPG

いつも思うのが作ってくださる手間。

かぼちゃグラタンは一つ一つ焼いていただいていることを考えると感謝しかありません。

それを言えばりんごパンも同じことです。全部食べることがお礼と言えます。

4月30日(火) 828kcal

ごはん 牛乳 肉じゃが 鰯(いわし)の梅煮 玄米サラダ

IMG_4741.JPG

肉じゃがは季節に関係なく、おいしくいただけるメニューです。

鰯は骨まで軟らかく食べることができました。

時間をかけて作ってくださったのだろうなあと考えてしまいました(他のメニューもですが)。

4月26日(金) 入学・進級お祝い献立 851kcal

ごはん 牛乳 鶏肉の塩唐揚げ 胡麻和え お祝い澄まし汁 お祝いデザート

IMG_4722.JPG

IMG_4723.JPG

豪華なラインアップが並びました。きっと誰もが大満足なメニューだったと思います。

唐揚げがいつもと少し違った味付けで、いつも以上に味わっていただきました。

最近デザート系が少なくなってきているのが寂しいですが、だからこそ一層おいしくいただきました。

4月25日(木) 792kcal

味噌ラーメン 牛乳 揚げ餃子 ひじきのナムル

IMG_4707.JPG

味噌ラーメンということで具材も工夫してあり、お店で食べるのと同じものが入っていました。

麺を一気に入れてしまう派と少しずつ入れる派に分かれるようですが、どちらが多いのでしょうか・・・。

餃子は昔から変わらない味、カリッと揚げられる姿も変わりません。

4月24日(水) 茶の湯の日献立 808kcal

ごはん 牛乳 鰆(サワラ)の照り焼き お茶サラダ タケノコとジャガイモの味噌汁

IMG_4706.JPG

4月24日は「茶の湯の日」です。

松江に茶の湯文化を広めた松江藩松平家七代目藩主の松平治郷(はるさと)は、「不昧公(ふまいこう)」の名で今でも多くの人に親しまれています。

平成30年に、不昧公が没後200年を迎えたことから、松江市では不昧公の命日である4月24日を「茶の湯の日」に制定しました。

この「茶の湯の日」にちなんで、せん茶を使用した「お茶サラダ」を献立に取り入れました。

(「4月のこんだてだより」より)

4月23日(火) 828kcal

チキンカレーライス 牛乳 ビーフンと野菜のソテー ヨーグルト和え

IMG_4695.JPG

人気メニューのカレーライスでしたが今回はチキンカレー。

具材はなんであろうと、カレーということでいつものようにあっという間にいただきました。

ヨーグルト和えは、ヨーグルトの味が抑えてありとてもさっぱりしていました。

4月22日(月) 831kcal

セルフミートサンド(まるパン・セルフミート) 牛乳 グリーンサラダ チンゲン菜の豆乳スープ

IMG_4693.JPG

豆乳スープの味が少し薄いような感じがしましたが、これも総合的にバランスを考えてのことと思います。

その分、セルフミートはもちろん、サラダの味がはっきり感じられました。

パンは自分で具材の量を調整しながらはさんで食べるのがうれしいです(個人の感想です)。

4月19日(金) 809kcal

たけのこごはん 牛乳 鰯(イワシ)の香味フライ 甘酢和え 湯葉の澄まし汁

IMG_4691.JPG

ご飯に色がついているだけでとても豪華な食事に見えます。

味だけでなく目でも楽しむことができるメニューです。

香味フライはいつものようにカラッとしており、安定したおいしさでした。

4月18日(木) 800kcal

ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き 海藻とツナのサラダ 根菜の味噌汁

IMG_4690.JPG

鶏肉の照り焼きは見た目が地味ですが、味は確かでした。

サラダはツナの活躍が大きく、野菜や海藻だけではもの足りないところを補っているようでした。

味噌汁の具はしっかり煮込んであり、食べやすくなっていました。

4月17日(水) 817kcal

黒糖パン 牛乳 ミートボールのデミグラスソース キャベツの胡麻マヨサラダ アサリとジャガイモのスープ

IMG_4685.JPG

写真でもわかるようにスープにはアサリの実が入っており、スープにはしっかり味がしみ込んでいました。

キャベツの胡麻マヨサラダはきゅうりやとうもろこしなどがからみあって良い味を出していました。

暑くなり、冷たい牛乳をおいしく感じる季節にもなりました。

4月16日(火) 822kcal

ごはん 牛乳 鱈(たら)のレモンソースかけ こんにゃくサラダ 白玉餅の味噌汁

IMG_4680.JPG

隠れていて見えませんが、味噌汁の下には白玉餅があります。

大きくはないので、のどに詰まるようなことはないと思われます。

栄養のバランスや好み、健康被害などといったことを考えてのメニュー。

献立を考えていただくのもたいへんです。

4月15日(月) 808kcal

肉味噌どんぶり 牛乳 切干大根のナムル 厚揚げのごもくスープ

IMG_4666.JPG

ごはんによく合うように味付けがしてあった肉味噌でした。

五目スープは写真のようにほとんど厚揚げでしたが、シイタケや旬のタケノコが入っており、季節も楽しむことができました。

暑くなってきたので、冷たいナムルもありがたかったです。

4月12日(金) 811kcal

コッペパン きなこクリーム 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き 元気サラダ 野菜と豆のスープ

IMG_4653.JPG

人気のメニュー、元気サラダの登場です!色も鮮やか、とてもおいしく調理してあり、野菜がもりもり食べれます。

野菜と豆のスープにはたくさんの具が入っていました。ジャガイモがとてもやわらかく煮てあり、他の野菜と合っていました。

鶏肉も風味が効いておいしくいただきました。

4月11日(木) 819kcal

ごはん 牛乳 鯖の竜田揚げ 納豆和え 春雨のすまし汁

IMG_4623.JPG

今回の主役は・・・「鯖の龍田揚げ」だったでしょうか。

サクッと揚げられており、骨が気になるかなと思いきや、まるごと食べることができました。

魚の風味も保たれ、ほかのおかず、ごはんとの相性もばっちりでした。

4月10日(水) 821kcal

ごはん 牛乳 ハンバーグの和風ソースかけ 春野菜の和え物 ワカメと油揚げの味噌汁

IMG_4616.JPG

令和6年度最初の給食は春らしいメニューでした。

和え物は軟らかく味付けもさっぱりしており、ハンバーグとの相性も良かったように思います。

今年度もおいしい給食をよろしくお願いいたします。

戻る