9月11日(水) 818kcal

鶏飯(けいはん) 一色ちらし海苔 牛乳 鰯のカリカリフライ 牛蒡サラダ

IMG_6374.JPG

鶏飯は「ごはんに汁をかけて海苔をちらして食べる」とありました(写真はまったく違いますが)。

さすがにいつもの汁とは違う味がしました。

鰯のフライも文字通りカリカリに揚げられており、おいしくいただきました。

9月10日(火) 800kcal

ごはん 牛乳 イカメンチカツ 梅和え 沢煮椀

IMG_6351.JPG

サクサクのメンチカツを食べると、中には細切れになったイカが入っていました。

あまり食べたことがないメニューでしたが、調味料は不要、イカの味をしっかり楽しむことができました。

和え物、汁物との相性もばっちりでした。

9月9日(月) 味めぐり:モロッコ 824kcal

黒糖パン 牛乳 スパイシーチキン モロッカンサラダ ハリラスープ

IMG_6324.JPG

普通のメニューかと思っていたらモロッコの料理でした。(以下、献立表より)

★スパーシーチキン

モロッコでは、主菜として牛肉や羊肉がよく使われるそうです。

いろいろな香辛料を使うこともモロッコ料理のひとつです。

今回給食では、鶏肉を使い、ガラムマサラ、オレガノなどのスパイスで味付けをします。

★モロッカンサラダ

刻んだ野菜をオリーブ油やレモン果汁などで作ったドレッシングで食べる、モロッコでは定番のサラダです。

給食では、トマト、きゅうり、玉ねぎ、キャベツを使い、給食センターでドレッシングを作ります。

★ハリラスープ

モロッコでは、日本のみそ汁のように親しまれている料理のひとつです。

豆や野菜をたっぷり使ったやさしい味のスープです。

給食では、ひよこ豆、セロリ、玉ねぎなどを入れて、タイムを少し加えたコンソメスープを作ります。

このメニューを機会にモロッコの位置の確認をしてみましょう。

9月6日(金) 792kcal

玄米ごはん 牛乳 キビナゴの唐揚げ おからの炒り煮 夏野菜の味噌汁

IMG_6273.JPG

全体的に質素な色で、玄米入りごはんも含めてどちらかと言えば若い人からは避けられそうなメニューですが・・・。

汁に隠れてトマト、茄子、オクラといった個性のある具も存在していました。

食べられるために水揚げされたキビナゴ、「いただきます」とおいしく食べさせてもらいました。

9月5日(木) 献立リレー:鹿島センター 807kcal

ごはん 牛乳 豚肉の胡麻がらめ 小松菜とチーズの和え物 もずくと豆腐の澄まし汁

IMG_6264.JPG

今回の人気メニューは・・・豚肉の胡麻がらめでしょうか。歯ごたえもあり、おいしくいただきました。

野菜とチーズは意外に合うなあといつも思います。もちろん栄養のバランスを考えての献立です。

9月4日(水) 830kcal

コッペパン 牛乳 鶏肉と茄子のトマト煮 人参とツナのサラダ 豆乳スープ

IMG_6244.JPG

コッペパンには何かをつけて食べるということもなく・・・少し味気ない気がしましたが、逆にマーガリン等のありがたみを感じました。

写真ではわかりづらいですが豆乳スープにはジャガイモが。

彩り豊かなメニューでした。

9月3日(火) 812kcal

ごはん 牛乳 鯵のなしソースかけ コンニャクサラダ 厚揚げの味噌汁

IMG_6233.JPG

いつものことながら魚の調理については本当に工夫していただいているなあと感じます。

パッと見て骨がたくさんついている感じがありますが、きれいに処理がしてあり、ほぼ骨なし。

部位によってはカリッとしていてサクサク食べられました。

ただ、「なしソース」は意識できませんでした。

9月2日(月) 2学期給食開始 837kcal

ガパオライス 牛乳 かぼちゃサラダ 鰯団子スープ

IMG_6217.JPG

先週金曜日が2学期の給食開始日予定でしたが、台風による臨時休校で本日が初日となりました。

フードロスが叫ばれる昨今、食材の行方が気になります。

そして、台風の影響からか、先週より多少気温が下がりましたがまだまだ暑い日が続きそうです。

給食センターのみなさまには引き続きおいしく安全な昼食提供、お世話になります。

7月18日(木) 806kcal

ごはん 牛乳 鯖(サバ)の塩焼き アーモンド和え 沢煮椀(さわにわん)

IMG_5751.JPG

1学期最後の給食となりました。

鯖の塩焼きは部位によっては骨なしで食べることができました。

もちろん最初からそうなっていたのではなく、食べやすいようにしていただいたからです。

暑い一日となったので、給食センターに勤務される調理員さんもたいへんだったのではないかと思います。

これで夏休みに入ります。1学期、給食に関わってくださった皆様に感謝申しあげます。

7月17日(水) 798kcal

ごはん 牛乳 肉信田の含め煮 小松菜とチーズの海苔雑魚和え 南瓜(カボチャ)の味噌汁

IMG_5716.JPG

今回は「小松菜とチーズの海苔雑魚和え」がおすすめです。

チーズと雑魚(じゃこ)という合わなさそうな組み合わせが意外にも美味。

歯ごたえもよく、小松菜がうまく双方の仲を取り持っているようでした。

7月16日(火) 793kcal

五目米粉うどん 牛乳 鯵(アジ)フライ 胡麻酢和え

IMG_5706.JPG

いつも思いますがうどんがなかなかスープになじまず、麺とスープが別物のように感じてしまいます。

これがうどん、だと言われればそれまでですが、ラーメンは一体化しているのでそう感じます。

(あくまで個人の感想です)

ファストフードばかり食べていると味に鈍感になってしまうので、たまにはじっくり感じてほしいです。

7月12日(金) 840kcal

夏野菜カレーライス 牛乳 切干大根のベーコン炒め フルーツまぜまぜゼリー

IMG_5693.JPG

カレーライスには夏野菜とミンチ肉、いつもとは違った具材でしたがカレーになじんでおいしくいただけました。

最近あまり見なかったフルーツはゼリーと一緒になって登場。カレーに合っていました。

7月11日(木) 823kcal

ひじきごはん 牛乳 鶏肉とジャガイモの揚げ煮 しそ和え 豆腐の味噌汁

IMG_5672.JPG

昨日とは変わり、日本風のメニューでした。

ごはんに色が付いているという変化が見られ、いつもとは違う味わいを楽しむことができました。

鶏肉とジャガイモの組み合わせもよく、鶏肉が引き立っていたような感じがしました。

7月10日(水) 味めぐり:フランス 805kcal

コッペパン 牛乳 夏野菜のラタテゥイユ ニンジンのラペ ジャガイモの豆乳ポタージュ

IMG_5659.JPG

フランス料理は、中華料理やトルコ料理とともに「世界三大料理」として有名です。

豊富な調理技法や、調味料にこだわって作る料理は洗練された味わいで、美しい盛り付けも加わって、世界でも高く評価されています。

(「7月の献立だより」より)

7月9日(火) 献立リレー:宍道センター 795kcal

ごはん 牛乳 鰆(さわら)のバジル焼き 蓮根の胡麻ドレサラダ トマたまスープ

IMG_5656.JPG

鰆の味がよくわかるようなバジル焼きとなりました。

以前よりも蓮根がよく出されるなあという印象です。

歯ごたえよく、花粉症に効果があると考えると、ありがたくいただくことができました。

7月8日(月) 830kcal

ごはん 牛乳 鶏肉の唐揚げ 元気サラダ もずくの味噌汁

IMG_5647.JPG

人気のメニュー、鶏肉の唐揚げと元気サラダの登場です。

ある程度年齢が行くと、揚げ物は健康に気を遣いますが、あまり脂っこくなく気にせずいただけます。

もずくの味噌汁は鯵の粉末を出汁にしているようで、ここにも魚が登場していました。

7月4日(木) 七夕献立 785kcal

ごはん 牛乳 星のハンバーグ 天の川サラダ 魚ソーメンの味噌汁

IMG_5641.JPG

ひと昔前は七夕献立といえば「ゼリー」でしたが給食費高騰のおり、工夫されたメニューだったと思います。

ハンバーグを星の形にするのにも苦労されたのではないかと思われます。

魚ソーメンは人によって評価が違うように感じました。

7月3日(水) 803kcal

ネバネバ肉味噌丼 牛乳 ヒジキとツナのサラダ 春雨と厚揚げのスープ

IMG_5598.JPG

ネバネバ肉味噌をごはんにかけるというメニューでした。最近は丼系が多いようですが、個人的には歓迎です。

写真で見てもわかるように、たくさんの食材が使われています。

しっかり食べて、暑い一日を乗り切りたいものです。

7月2日(火) 869kcal

冷やし中華 牛乳 ハマチのピリカラフル 冷凍みかん

IMG_5596.JPG

今までにないメニューで、工夫をしていただいているんだなと感じました。

本格的な冷やし中華を楽しませていただきました。

昔ながらの冷凍みかんはとても冷たく、甘さが沁みました。

7月1日(月) 863kcal

ごはん キムチ肉じゃが 小鰯の米粉揚げ もやしのナムル

IMG_5576.JPG

キムチ肉じゃがは今までありそうでなかったメニューのように思います(個人の感想です)。

それほど辛くなく、具もたっぷりでごはんに合っていました。

6月28日(金) 味めぐり:ブラジル 780kcal

ごはん 牛乳 フェイジョン ビナグレッチサラダ 大麦のスープ

IMG_5572.JPG

☆フェイジョン

 ブラジルでは、豆を煮た料理をごはんにかけて食べる「フェイジョン」という家庭料理があります。

 フェイジョンとごはんの組み合わせはブラジルの食卓には欠かせないもので、日本のごはんとみそ汁のようなものです。

 食べるときはごはんにかけてカレーのようにして食べます。

★ビナグレッチサラダ

 トマトの酸味とシャキシャキとした野菜を合わせたソースで作る、ブラジルでは定番のサラダです。

 給食では、キャベツ・とうもろこし・トマト・きゅうりを、塩こしょう・酢・砂糖・サラダ油・しょうゆを合わせたドレッシングで作ります。

(「6月のこんだてだより」より)

6月26日(水) 821kcal

ごはん 牛乳 鰯(いわし)の蒲焼き 春雨の酢の物 高野豆腐の味噌汁

IMG_5567.JPG

鰯の蒲焼きですが、とてもやわらかくてごはんに合っていました。

骨も取ってもらっていることもあって、食べやすかったです。

6月25日(火) 795kcal

カレーライス 牛乳 洋風きんぴら フルーツミックス

IMG_5546.JPG

給食センターから届く汁物はいつも熱々ですが、このカレーも例外ではありませんでした。

保温性が高い汁食缶のおかげです。

もちろん味も間違いはなく、おいしくいただきました。

6月20日(木) 783kcal

ごはん 板わかめ 牛乳 干し鰈(カレイ)の唐揚げ ふるさとドレッシング和え 松江野菜の味噌汁

IMG_5519.JPG

板わかめ、干しカレイは松江の地場産物です。

味噌汁も名前の通り松江の野菜、まさにふるさとの良さを味わうことができました。

6月19日(水) 797kcal

ソフトめん肉味噌ソース 牛乳 ほうれん草オムレツ カラフルサラダ

IMG_5518.JPG

肉味噌ソースのソフトめんは初めてではないかと思われます。

とても麺と合っていました。また食べてみたいメニューです。

6月18日(火) 797kcal

ごはん 牛乳 鯵(アジ)の南蛮漬け 胡麻ドレ和え 宍道湖のしじみ汁

IMG_5516.JPG

今月は「しまね・ふるさと給食月間」です。

今回登場はしじみ汁、遠慮をしてしまったので写真では見えにくいですが、しじみがたっぷり入っていました。

全国的にも有名な宍道湖のしじみ、漁師さんに感謝しながら、私たちも誇りをもちたいものです。

6月17日(月) 784kcal

ごはん 牛乳 豚肉の生姜焼き 鰹(かつお)和え けんちん汁

IMG_5491.JPG

豚肉の生姜焼きは、一般的に外食産業で提供されるものより小さいですが薄くやわらかい分、食べやすいと感じました。

逆にけんちん汁のごぼうでしっかり噛ませてもらいました。

6月14日(金) 807kcal

コッペパン 牛乳 照り焼きハンバーグ 海藻サラダ チンゲン菜の豆乳クリームスープ

IMG_5461.JPG

暑い一日となりました。こんな時に熱々なものもいいと思います。

南給食センターからやってくる汁食缶は保温性が高く、時には信じられないくらい熱い汁をいただくことができます。

6月13日(木) 806kcal

ごはん 牛乳 鶏肉の塩唐揚げ ニンジンサラダ ジャガイモとあさりのスープ

IMG_5447.JPG

鶏肉の塩唐揚げはサクサクとして歯ごたえもよく、食が進みました。

スープにあさりが入っていたのは気付きませんでした。言われてみればあさりの出汁だったように思います。

今度からお玉でしっかり混ぜたいと思います。

6月12日(水) 816kcal

ごはん 牛乳 鯖(さば)の味噌焼き 胡麻和え 沢煮椀

IMG_5443.JPG

安定の魚料理、それほどまで味噌風味でもなく、しっかり魚の味を感じることができました。

それに比べて胡麻和えはあまり味を感じませんでした。バランスを考えてのことだと思われます。

6月11日(火) 823kcal

コッペパン きな粉クリーム 牛乳 鱈(たら)マヨ スナップエンドウのサラダ ABCスープ

IMG_5431.JPG

今回の注目は鱈マヨでしょうか。今までにないメニューのように思います。

食べてみて魚だということはわかりましたが、昨日のコメントのようにごはんで食べてみたいと思いました。

6月10日(月) 815kcal

肉そぼろごはん 牛乳 蒟蒻(こんにゃく)サラダ 豆腐とワカメの味噌汁

IMG_5408.JPG

ごはんに合うおかずは様々ですが、この肉そぼろも人気ベスト10に入ると思われます。

ごはんを何杯も食べることができると思います。

良い味付けでした。

6月5日(水) 802kcal

ごはん 牛乳 豚肉と厚揚げの味噌炒め 玄米サラダ かまぼこの澄まし汁

IMG_5139.JPG

味噌炒めはそれほど味噌の味が濃くなく、あっさりしていました。

もっとあっさりしていたのが澄まし汁。塩分抑えめということなのかもしれません(予想ですが)。

6月4日(火) 793kcal  歯と口の健康習慣4日~10日

ごはん 牛乳 小鰯(こいわし)の米粉揚げ ほうれん草とチーズの海苔和え 根菜の味噌汁

IMG_5090.JPG

野菜とチーズの組み合わせのメニューが時々ありますが、意外に合っていてそれぞれの良さがわかります。

根菜の味噌汁の主役はレンコンといったところでしょうか。歯ごたえよく、しっかり噛ませてもらいました。

レンコンは花粉症の症状改善に良いそうです。

6月3日(月) 801kcal

セルフコロッケサンド 牛乳 野菜サラダ ミートボールスープ

IMG_5039.JPG

まるパンにはさむのはカレーポテトコロッケでした。

これはこれでおいしいですが、パンと一緒だとおいしさが倍増しているようでした。

サラダもスープもこのパン食に合ったメニューでした。

戻る