着任式・始業式、令和7年度がスタートしました!

4月8日(火)、令和7年度の美保関小学校がスタートしました。

今年度、11名の新しい先生方が着任しました。

3月の離任式でたくさんの先生とお別れして寂しい思いのこどもたちでしたが、この日はどきどきわくわくのいい表情がたくさん見られました。

102_2074.JPG

その後の始業式では、担任発表の後、1学期頑張ることとして4つの話をしました。

102_2081.JPG

「あ」...あいさつをがんばろう

「る」...ルールを守ろう

「こ」...言葉遣いを大切に

「う」...「うれしい」を増やそう

四つ合わせて、「あ・る・こ・う」です。

廊下を歩いてほしいことと、明日来る1年生と一緒に歩んでいこうという意味も込めました。

特に「う」では、「恩送り(人にしてもらって嬉しかったことを、その人に返すだけでなく、他の人にも広げていくこと)」ができるといいねという話をしました。

みんな、しっかり話を聞いてくれました。あとは、実行のみです。

戻る