持田小学校の6年生の素晴らしいところは みんなでいっしょに 楽しめること

楽しみ切ることと言った方がいいのかもしれません

調子が出すぎてしまうのは玉にきず・・・

5年生の宿泊研修の時にもそう思っていましたが 1年半たった今回は パワーアップされていて 改めてそのすてきさを感じました

よく見ていると さりげない優しさや素敵な行動に気づくのです

失敗した友達をなぐさめる 一緒に寄り添ってあげる

「これもってくね!」さりげなく手伝ってあげる

誰が落としたのか分からない 食堂に落ちているごみを拾ってごみ箱に捨てる

修学旅行に限らずグループ活動をすると「一人ぼっちになる子はいないかな」と心配になるものですが この子たちはそんな心配は全くいりませんでした

卒業まで 半年を切りました これからどんなパフォーマンスをしてくれるか 期待が膨らみます

2日目【コカ・コーラ工場】

DSC08418.JPGDSC08414.JPGDSC08420.JPGDSC08447.JPG
DSC08464.JPGDSC08472.JPGDSC08479.JPGDSC08485.JPG

2日目【みろくの里】

DSC08520.JPGDSC08513.JPGDSC08526.JPG
DSC08515.JPGDSC08522.JPGDSC08523.JPG

戻る