150周年記念運動会 大成功!!
6月1日(土)に令和6年度の運動会を開催しました
今年度は 150周年記念の運動会であり 子ども達の記憶にも残る運動会になったと思います

どの学年も協力し お互いを励まし合って 楽しく充実した時間を共有することができました
子ども達の笑顔から楽しさが 真剣なまなざしからは本気度が ひしひしと伝わってきました
今年の運動会は どうしてここまで子ども達の気持ちを惹きつけ 一生懸命にしてくれたのでしょうか?
持田小の伝統? 子ども達が準備、運営した? 天候に恵まれた? ・・・
たくさん要因はありましたが なんといっても 実行委員会が作った今年の運動会テーマ
「一致団結! 勝っても負けても全力ゴール! みんなの笑顔が一等賞!」
このテーマをイメージして 同じ方向を向き 限られた時間の中で 全力で準備したこと
そして 実現することができたと 子ども達が感じ取れたことが大きかったと思います。
その舞台を観客として 応援で支えてくださった 保護者の皆様に感謝です
最後に 3年生が書いた運動会の振り返りを紹介します
「6年生のように 運動会でやさしくしたい」
「走ることは苦手だけどがんばりました これからは人を大切にしたいです」
1年生から6年生まで一団結して 全力を尽くしたから みんなの笑顔を大切にした運動会だったから
こんな思いに至ったのでしょう みんなで目指す 楽幸に また一歩近づきました