先日 西村持田公民館長様と野津貴章氏が来校されました

野津氏は松江市在住の 山野・神社・旧跡探訪家で自身のホームページ※「松江の花図鑑」では 松江市内各所に自生している草花などを実に詳細に紹介されている方です

その野津さんが自費出版された「持田の街を歩いてみよう」を持田小学校に寄贈していただけるとのこと

持田の町探検や歴史学習にも使えそうなカラー刷りの冊子です 持田公民館が先に作られた「ふるさと持田の彩」で紹介されている場所をさらに詳しく 実際に訪ね歩きながら紹介されているものです

IMG_9526.JPG
SKM_458e24111310100.jpg
SKM_458e24111310190.jpg

郷土の探訪家が訪ね歩きたくなる名所・旧跡がたくさんある持田という土地の魅力をあらためて再認識させてもらうと共に 貴重な本を学校に寄贈していただけるご好意や人の縁に感謝です

この本は 図書館に配置し こども達の教育に活用させていただきます また、教職員にも校区理解のための資料として活用させていただきます 

保護者・地域の方々も来校された際には 学校図書館にお立ち寄りいただき 手に取って見ていただきながら持田の魅力について再発見してみませんか?

※「松江の花図鑑」URL:https://matsue-hana.com/#google_vignette

qrcode_matsue-hana.jpg

戻る