令和7年度がスタートしました
うららかな 春の光に包まれて 令和7年度がスタートしました
8日は着任式・始業式
9日は入学式
10日は1年生初の集団登下校と
1日1日 1歩1歩新たな歩みを進めていると実感する数日間でした
持田名物 にこにこ山が新入生をお出迎え 入学式の準備も万端です
6年生のお姉さんがお迎えの言葉で歓迎します みんな前を向いていて素敵です
入学式では オアシス運動をがんばろうということと 車に気を付けて登校しようという話をしました
楽しくて 幸せを感じられる学校(楽幸)を目指して
今年度も 教職員28名 力を合わせて お子様が主人公となれるよう 学びを支えてまいります
合言葉は・・・「もっと もちだ!!」です
初登校は あいにくの雨模様でした それでもにこにこ 元気よく 登校できました
持田小学校の児童でよかった 持田小で学べてよかった と感じてもらえるよう
もっと 持田小学校らしく 教育活動を進めてまいります
今年度も 本校の教育活動に対し ご理解とご協力をよろしくお願いいたします