11月26日に中学校区4小学校の6年生が 松江二中に訪問し 中学校授業の体験をしました

中学校という場所 初めて出会う他校の友達 中学校の先生との学習・・・

初め こども達は 口数も少なく やや緊張気味でした

それでも授業の終盤になってくると ずいぶん打ち解けている様子も見られました

IMG_4451.JPG
IMG_4452.JPG
IMG_4461.JPG
IMG_4473.JPG

このようなこども達の姿を観ると あらためて中学校での体験授業や一日入学 その他の校区での交流体験などが大切な時間になっていることを感じました

転職や転勤 部署の異動など 環境の変化に対応する力もついてきている大人でさえ どきどきします

こども達にとってはなおさらです 人間関係がガラッと変わるとなると相当なストレスなはずです わずか1時間ではありましたが様々なギャップを埋めていくための貴重な機会となりました

 

戻る