タブレット端末の持ち帰りが始まります
松江市内各校では 一人一台タブレット端末を持ち帰って 家庭での学習に利用する取組がスタートしています
本校でも昨年度より段階的に 持ち帰りを導入してきました
いよいよこの夏季休業中より 2年生以上の全児童を対象として持ち帰りをスタートすることといたしました
タブレット端末は便利な道具であり こども達の主体的な学びを進めて行くのに有効な手段です
しかし一方では ルールやモラルが守れず 身近な人を傷つけてしまう事案が 意図的、無自覚を含め発生していることも事実です
学校では 全学年がその発達段階や実態に応じてメディア学習を実施しています
ご家庭におきましても もう一度 家庭内での利用の約束を確認していただきますようお願いいたします
参考としていいただくために 下記の3つの文書を準備いたしました
学校と家庭が協力して こども達を ネット関連問題の加害者にも被害者にもさせない取組を協働で進めて行きましょう