9月24日(火)

 4年生では「ともに生きる」というテーマで、「福祉」について学習しています。今日は、松江市社会福祉協議会、並びに「たまゆの杜」「厚生センター八雲」から専門の仕事をしておられる職員の方々に来ていただき、1組と2組が「車椅子」について学びました。(明日は、3組と4組です。)

 社会福祉協議会からは、今回の授業で子どもたちが体験するために、18台もの車椅子を用意してくださいました。はじめに、車椅子の仕組みや扱い方、段差を超えるときの注意などを教わり、その後、全員が一人一人実際に押してみたり、自分で乗って操作してみたりするなど貴重な体験を行いました。

 子どもたちは、この授業をとおして、介助する側と介助される側の気持ちを考えながら、これからの社会の在り方についても目を向けていました。

IMG_5593.JPG

IMG_5609.JPG

IMG_5612.JPG

IMG_5625.JPG

IMG_5614.JPG

IMG_5624.JPG

IMG_5617.JPG

戻る