着衣水泳「浮いて待つ」 ~6年生~
7月18日(木)
今年度の水泳の学習も大詰めです。今日は、6年生が着衣水泳を体験しました。安全確保につながる「浮いて待つ!」が基本です。着衣のまま水に落ちた場合の心得や対処の仕方について、基本的な知識や技術を学びました。
服を着ていると水の抵抗を強く受け、重く感じることや、またペットボトル一つ手元にあれば大きな助けとなり、身体の力を抜いて仰向けになると浮きやすい感覚などを体験しました。

7月18日(木)
今年度の水泳の学習も大詰めです。今日は、6年生が着衣水泳を体験しました。安全確保につながる「浮いて待つ!」が基本です。着衣のまま水に落ちた場合の心得や対処の仕方について、基本的な知識や技術を学びました。
服を着ていると水の抵抗を強く受け、重く感じることや、またペットボトル一つ手元にあれば大きな助けとなり、身体の力を抜いて仰向けになると浮きやすい感覚などを体験しました。