昨夜はたいへんな雷雨でしたね。この雷雨が、教育活動中や登下校時にあったらと考えるととても心配な昨今の気象の急変状況ですね。他県でも心配な事故もあり、より一層こどもたちを守る安心安全づくりが必須です。

 さて、1年生の入学写真も終わり、徐々に令和7年度の日常へと移行しています。第1週目ですから、こどもたちも様々な心配があると思いますが、少しずつ進んでいるように感じています。朝の活動では、体幹を鍛える動きを取り入れています。体づくりだけでなく、生きる力の基盤づくりとして大切にしています。みんな楽しんで取り組んでいました。

IMG_9022.JPGIMG_9021.JPGIMG_9019.JPG

 各教室では、日常ともいえる授業が展開されています。クラス替えがあったばかりですが、担任らの授業の中での工夫で、自分らしさを徐々に出しているように感じます。急ぎ足ではなく、ゆったりとした気持ちでこどもたちの成長を見守りたいと思います。

IMG_9025.JPGIMG_9028.JPGIMG_9024.JPG

 身体測定や検診も実施しています。春はたくさんの用務があり、保健室も大忙しです。こどもたちは、整列や返事などしっかりと行い、それぞれの活動が円滑に行われていました。

IMG_9029.JPG

戻る