げんきなあいさつをしよう
表題は、今月の生活目標です。何事も「目標」を立ててそれに向かって進んでいくという活動は、大切な工程です。先日もお伝えしましたが、委員会のこどもたちが朝のあいさつをがんばってくれています。私が、「あいさつはどう?」とたずねると、少し残念そうな感じでした。せっかく学校をよくしようとしたり、生活をよりよくしようとしている子たちががんばってくれているので、みんなが同じ気持ちになれるといいなあと思っています。
たすきのない子がいますが、たすきをかけている委員会の子を助けようと一緒にあいさつ運動をしてくれています。そこが乃木っ子のいいところです。今も変わらずいい子たちがいて、とてもうれしい気持ちになりました。朝のあいさつはなかなかできにくいところもありますが、成長してほしいところですね。
保護者面談お世話になっております。金曜日が最終日となります。いろいろご理解とご協力をありがとうございました。面談にあわせて忘れ物も展示していますので、ご確認をお願いします。
今日で4月が終わりますね。学校のまわりでは、春の花が終わり、次の季節の花へと移っています。季節の変化とともにこどもたちの成長もあちらこちらで見ることができます。また追っていろいろご紹介します。