3年生では、社会科で「わたしたちの松江」という松江市独自の副読本を使用して学習しています。3年生のこの単元では、市の学習をするため、教科書での学習が難しいため、市内の教員で作成した副読本です。今日は、その副読本の中の地図を使って、家や商店の分布がどうなっているのか、田畑や森林はどこにあるのか等を読み取る学習をしていました。平面の地図を使って、立体的に考えるところもあり、なかなか難しそうでしたが、みんながんばって取り組んでいました。

IMG_0419.JPGIMG_0417.JPG

 4年生では理科の学習で、おもしろそうな教材キットを組み立てていました。みんなものすごい集中力で組み立てをしていました。このようなキットは、なかなか高価なもので、効果的な単元でのみ使用していますが、やはりこどもたちにとっては、興味関心が高く、楽しい教材のようでした。

IMG_0382.JPGIMG_0381.JPGIMG_0380.JPG

 放課後は、教育委員会の先生を講師に、生徒指導の校内研修会を実施しました。よりよい学級での指導について職員全員で検討を行いました。

IMG_0425.JPG

戻る