本校では、一つ一つの活動の規模も大きいのですが、そのために一つ一つの準備や片付けも規模や範囲もとても大きいものとなります。先日の校内運動会においてもたくさんの保護者や地域の皆様のご協力をいただきましたが、このように一つのことの周辺には、様々な見えない(見えにくい)大切な仕事があります。コンテナ当番もその一つです。

 高学年の子たちが、給食関係の対応をしてもらっている小藤さんの指導のもと、給食後の休憩時間を使って、自分ではないみんなのためにしっかりと働いてくれています。これも乃木っ子のいいところです。みんなありがとう

237_1689.JPG237_1691.JPG237_1727.JPG

戻る