午後は、いよいよ「冒険の森」です。江津のこのアスレチックは、昭和からの人気の施設で、数々の改修は重ねられていますが、小学生の大人気のプログラムです。そういった意味でも今日の晴れの天気は、ほんとうによかったです。

789522D25CF18E898E2F6A17AABB27258F9CA05F.jpg

 スタッフの方に説明を受け、班ごとに時間をずらして出発です。みんなワクワクしています。途中の様子は、ご紹介できないのですが、叫び声がいたるところからこだましています。

91464BB18F9F2963073DCBF8F1B52AAA0014B8DD.jpgA9AC7F9A513083F8AC745CF48D17089C6815314D.jpg06AD692289626CF8E2F01867A438178EE225A663.jpgD03EB0B8DE0922E9CF42F5E11EE82108ADF3F083.jpg

 同時進行のプログラムで、ペンダントづくりも行っています。平らな部分だけでなく、まわりの部分までピカピカにして、「先生さわってみて!」と次々とこどもたちが見せにきてくれます。自慢のペンダントができあがっています。大切な思い出の一品です。

EA73B4052695F5AD34A8A4BCC1B0C22BF70B5351.jpgEB55F10B03D7E747B10F84B40D54402FCCC2158F.jpg11A5606DF4938BEBDD3B32C21CE42394FB3358A1.jpgE80261D2D80CD1EBEBD321F56E00C11128DC111A.jpg

戻る