2日目午前のプログラムは、野外炊飯です。これもいいものを作るためにも安全に作るためにも、協働が必要なプログラムです。炊飯場では、皮を剥く人、切る人、火を起こす人、米を研ぐ人、洗う人。炊飯場は活気にあふれています。「先生、玉ねぎってどう切るんですか?」などドキドキしながらがんばっています。ジャガイモの皮むきも、一つ一つとても丁寧に芸術品のような仕上がりです。きっと美味しいと思います。

BA661B4D9BEE2B880464E16FE302084BD93E6B93.jpgDD12496B2B606B9EFFBCAE30A9D99C93D213BCB3.jpg8AC0CEDEA1F7D558CA1BB64A6B8BC2FF5A50CEFF.jpg6F7C27F4DBFE6E4B2C828E48C1CEB231E0CC786B.jpg392574D95D58F939500188059DAF0E86EFA6E50F.jpg80EC02A540AC656469EB87C1ECA5BBBC5148C5E5.jpg012442F33BC5A42423EB60ABD562772C5CAC56FA.jpgF10543E22139BCA1A6AEFFA1B3240F91C28B6795.jpgFAF3CC6759BBCC923FEC442A008941190E4BF681.jpg5E8B3FC65B09925EC041C412C556A153068851C9.jpg

戻る