修学旅行3
本校の学校生活も順調に流れています。6年生がいないのはやはり学校としての柱がいないので、苦しいところですが、5年生ががんばってくれています。登校もそうなのですが、給食のコンテナ当番もしっかりやってくれていました。
さて、6年生は、午前中のプログラムを終了し、資料館下で昼食の弁当を食べました。小規模の学校ですと、お店に入店することも可能ですが、大人数であるとやはり弁当がいろいろな意味でスムーズです。みんないい顔をして食べています。ほとんどの子が完食しています。








本校の学校生活も順調に流れています。6年生がいないのはやはり学校としての柱がいないので、苦しいところですが、5年生ががんばってくれています。登校もそうなのですが、給食のコンテナ当番もしっかりやってくれていました。
さて、6年生は、午前中のプログラムを終了し、資料館下で昼食の弁当を食べました。小規模の学校ですと、お店に入店することも可能ですが、大人数であるとやはり弁当がいろいろな意味でスムーズです。みんないい顔をして食べています。ほとんどの子が完食しています。







