季節はあっという間に過ぎており、先週の金曜日は、立冬でしたね。秋があったかなあという感じでしたが、学校では少し秋が残っており、2年生のこどもたちは秋見つけをしていました。ビンゴゲームの要素を入れて取り組んでおり、こどもたちはいっしょうけんめいに楽しんでいました。私もバッタや木の実を見せてもらいました。バッタはその子の手のうえでじっとしており、その子はとても大切そうにしていました。

IMG_2414.JPGIMG_2418.JPGIMG_2421.JPGIMG_2420.JPGIMG_2412.JPG

 4年生では、算数の図形の学習で、工夫して面積を求める問題に取り組んでいました。みんな折れ曲がった図形に線を引き、そこから2つに分けて面積を求めていました。また、その方法のよさについても意見交換をしていました。

 4年部においても学年部で授業のあり方について検討を重ねており、この日も、授業の展開について担任らでこどもたちに支援をしながら検討していました。こどもたちが前にでて自分の意見をしっかり語ったり、友達同士で学び合ったりして、日ごろのこどもたちのがんばりも見ることができました。

IMG_2439.JPGIMG_2447.JPGIMG_2437.JPGIMG_2436.JPGIMG_2433.JPGIMG_2435.JPG

戻る