県立大生 現場体験学習
9月25日(水)
現在、教育実習の期間中ですが、それとは別に、9月24日~30日は、「観察実習」として、島根県立大学3年生3名の学生さんが、なかよし学級の子どもたちと過ごしています。
さらに、今日と明日の2日間は、同大学の1年生さんが小学校現場の様子を学ぶ「保育教育職現場体験活動」を受け入れています。2日間で計45名の学生さんが来校します。学生さんにとっては、自分の教職員像を確立しながら、大学での自己の今後の学修を充実させることがねらいです。
今日は、本校の概要の説明を受けた後、一人一人が学級に入って、子どもたちの様子や教員の指導場面を観察し、たくさんのことを吸収すべく熱心に過ごされました。
休み時間に一緒に元気いっぱい遊んでもらった子どもたちも大喜びでした。
