12月5日(木)

 「しまねの学力育成プロジェクト」の研究指定校である本校の授業研究会が開かれました。校内の全教員に加え、市内外から来校された大勢の先生方に3年間の実践的研究の集大成として授業を公開しました。「『表現力を高める』ための効果的な学力育成モデルを探る!」をテーマに、授業の後は、これからの授業における学力育成の在り方について協議をし、県教委・市教委・県立大学等の先生方から指導を受けました。

 公開した授業は、「対話でつなげる」を切り口に研究を進めた1年生・3年生の国語、6年生の算数です。たくさんのお客さんの前で、こどもたちも主体的に仲間と意見を交わし、思いを伝え合いながら、意欲的に学習を進めていました。乃木小のこどもたちが学習に真剣に取り組む前向きな姿勢を他校の先生方に見てもらうよい機会にもなりました。

 授業の後で他校の先生方とともに協議した事柄や、講師の先生からいただいた助言を、今後の乃木小の日常の授業につなげ、こどもたちの学力向上に還元していきたいと考えています。

IMG_6808.JPG

IMG_6823.JPG

画像1.png

DSC_0040.JPG

IMG_6813.JPG

画像2.png

IMG_6843.JPG

IMG_6844.JPG

IMG_6855.JPG

100_0747.JPG

100_0746.JPG
戻る