学校の概要
1 校 区
旧乃木村で松江市の南西に位置し、校区面積約 6.87 ㎢の広さであり、宍道湖に接する。
校区内には、県立大学短期大学部、公私立高校が4校あり、地域の人々の教育への関心は高い。
また、学校の近くにある松江市総合運動公園は第 37 回国民体育大会(くにびき国体)の主会場となった。
かつては、自然豊かな農村であったが、卸団地の造成や国道の移転、嫁島公園線、県道上乃木菅田線等の開通によって急速に開発が進み、団地やマンションなどの増加が著しく、人口が急増して県下有数のマンモス校となった。
平成 10 年には、高速道路松江道路が開通したうえ、平成 17 年には松江市立病院が完成、隣接する田和山史跡公園や田和山地区新商業ゾーンと併わせ、校区の状況が更に変化してきている。
2 校 地 ・ 校 舎
〇校地面積 17,987 ㎡
〇校舎面積 9,069 ㎡
〇運動場 9,126 ㎡
〇プール 839 ㎡
3 児童数
令和6年度 |
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 |
計847名 | 123名 | 147名 | 162名 | 136名 | 139名 | 140名 |