5月1日(木)

明日の授業公開はこのようになっています。

天気予報では今夜雨模様で校庭乗り入れが難しいかと思っています。

時間にゆとりをもってお出かけください。

DSCF0404.JPG

6年生は、修学旅行の校庭を学習しているようです。

2週間後ですね。

授業公開・PTA総会の後には学年懇談と合わせて6年修学旅行の説明会、5年宿泊研修の説明会があります。

DSCF0401.JPG

4年生は教科書で扱われている宮城県で土地利用図について学んでいます。

(凡例を見ながら、)「黄色が市街地で、赤が果樹園。}

「写真には梨っぽい果物が載っている。」

「利府町ってあるけれど」

地図からは様々な情報が得られます。

利府町の果樹園にどんな梨があるのか?どんな栽培をしているのか?なぜ特産なのか?などはてなと思うこともたくさん出てきます。

島根県の特産の果物って何だろう?と比較して考えることで自分たちの県のことも考えられます。

面白いですね。

DSCF0402.JPG
戻る