10/15 "大野川で学ぶ"(大野川の探検[1・2年] 水質検査[3・4年] )
10/15 郵便局前の大野川に出かけました。
1・2年生は"大野川探検"、
3・4年生は"大野川の水質検査"が目的です。
目標は異なりますが、活動は類似しているので、一緒に出かけました。
生き物の捕まえ方を地域講師の桑原さん、石倉さん、
兼折さんに教わって、たくさんバケツの中に...。(一部を紹介)
きれいな水にいる生き物もいれば、
ザリガニもいました。
3・4年生はパックテスト、透視度検査をしました。
透視度は66㎝でした。
きれいな川であってほしいことを願う、こどもたちでした。