3/10 "七七八_七七八_七八九八・・・"(音楽)
3/10 市内の小学校から琴をお借りし、
「日本の音楽に親しもう(高学年)」「日本の音楽でつながろう(中学年)」をテーマに、
琴の演奏体験を行いました。
講師は教頭先生、そして邦楽部の大学生 田中さんにゲストティーチャー兼助手として、指導と調弦等お世話になりました。
<3・4年生> ※2校時
授業が終わっても、弾き続ける3・4年生でした。
<5・6年生> ※3校時
最後に、特別な弾き方を見せていただきました。
「むずかしかったができてうれしかった。」
「〇〇のところができなかったので、次回にはできるようになりたい。」
「琴に触れるのは2回目。前回より弾けるようになってうれしかった。」などと声が聞こえてきました。
高学年は、「さくらさくら」を通してできるようになった児童もいました。
音楽室が"和の音楽"に満たされました。見ている者も、心が落ち着き、癒されました。