5/14(火)から一泊二日、

5年生8名が宿泊体験学習として、県立青少年の家に出かけました。

秋鹿小の5年生13名との合同学習でした。

2日間、晴天に恵まれ、午前は野外での活動、午後は室内での活動を楽しみながら、

体験を通してたくさんの学びがありました。

様々な体験を通して、"心に残る学び"ができることが、2日間の最大の目標でした。

<湖面活動> 

「心構えから準備です。」

DSCN8782.JPG

DSCN8794.JPG

DSCN8804.JPG

DSCN8845.JPG

「息がそろうと、8枚のパドルが2枚の大きな羽のように見えてきます。」

DSCN8838.JPG

「後半の苦しい時間帯です。そんな時は...!」

DSCN8835.JPG

<創作活動>レザークラフト

DSC01253.JPG

DSC01261.JPG

DSC01251.JPG

DSCN8872.JPG

「片付けはいつものとおり、自分で仕事を探して動きます!」(パチパチ!)

DSCN8879.JPG

<交流活動>レクタイム

DSCN8884.JPG

DSCN8886.JPG

DSCN8887.JPG

<班長会>20:00~

みんなのよかったところ、課題について話し合いました。

分析ができる子どもたちです。(感心!)

DSCN8888.JPG

<就寝>

明日に備えて、しっかりと睡眠をとる子どもたちでした。

戻る