学習発表会&地域の方に感謝する会
11月13日、学習発表会を開催しました。
今年の学習発表会は、こどもたちが合言葉にしている「やってみよう!」をテーマに、5・6年生が考えたストーリー仕立てで進行しました。
まず、連合音楽会で披露した全校合唱で始まり、各学級の発表を行いました。
それぞれの学級が、日頃の学習の中で「やってみよう!」と挑戦してきたことやその中でできるようになったことなどを堂々と発表しました。
そして、同じく連合音楽会で演奏した合奏曲を披露した後、カーテンコールで締めくくり、前半が終了。
後半は、日頃から温かく見守り、支えてくださっている地域の皆様、保護者の皆様へ感謝の気持ちを伝える会を行いました。
25名の児童一人ひとりから感謝のメッセージを伝えた後、こどもたちが心を込めて作った大学いもを来場された方々にふるまいました。
こどもたち一人ひとりの「やってみよう!」の気持ちが結実した素晴らしい発表会となりました。
延期したにもかかわらず、多数の地域の皆様、保護者の皆様にご来場いただき、こどもたちは練習の成果をいきいきと発表することができました。ありがとうございました。