全校朝礼②
6月24日、全校朝礼を行いました。
まず、こどもたちが日々頑張って取り組んでいる「学びの貯金箱」で、1学年のすべてのプリントをやり終えた児童の表彰をしました。
次に、5・6年生が「こんな学校にしたい」という思いを相談して決めためあての発表がありました。
5・6年生が考えた今年の大野小学校のめあては「何事にもチャレンジ 失敗は成功のもと」です。
小学生は「可能性の塊」と言われることがあります。
6月24日、全校朝礼を行いました。
まず、こどもたちが日々頑張って取り組んでいる「学びの貯金箱」で、1学年のすべてのプリントをやり終えた児童の表彰をしました。
次に、5・6年生が「こんな学校にしたい」という思いを相談して決めためあての発表がありました。
5・6年生が考えた今年の大野小学校のめあては「何事にもチャレンジ 失敗は成功のもと」です。
小学生は「可能性の塊」と言われることがあります。