子どもたちの様子から(11月27日)
委員会の活動として、様々な取組をしています。
『読書旬間』が今週始まったことを受け、図書委員会のこどもたちが、朝読書の時間に各学年に行き、読み聞かせを行いました。
その学年にあわせて選書し、読む練習をがんばり、とても上手に読み聞かせを行っていました。
そして、今日のロング昼休みには、環境委員会による『クリーンフェスティバル』が開かれました。
たくさんのこどもたちが、フェスティバル会場に集まっていました。
ひまわりホールでは、【ごみひろいだるまさん】が繰り広げられていました。
鬼が「そうじしてないのだーれだ」と言っている間に、落ちているごみをほうきでバケツにいれ、鬼に前進していきました。
とっても白熱していました。
図工室では、【たからごみひろい】が開かれていました。
図工室内に落ちているごみを探して集め、そのポイントをチームで競うゲームです。
これもとっても盛り上がっていました。