こどもたちの様子から(3月13日)
今日は、3学期の表彰と卒業記念製作の贈答式がありました。
今年度は、島根県版画展に全員が出品しました。
どれも素敵な作品ばかりで、とてもよい結果となり、学校賞もいただきました。
また、書初め展に出品した3年生から6年生までについても表彰を行いました。
そして、鹿島町の小学校のこどもたちは「鹿島っ子の本」といって、それぞれの学年で読んでほしい本があります。
そのすべてを完読した6年生への表彰も行い、代表のこどもに賞状を手渡しました。
こどもたちのがんばりに拍手です!!!
そして、6年生が卒業プロジェクトの一環として、卒業記念製作として、上ふき用の雑巾を作ってくれました。
一枚一枚に、刺繍も入っており、6年生のこどもたちの温かい気持ちが込められた品です。
贈呈式では、6年生の代表児童から目録をいただきました。
贈呈式終了後、6年生から校長室用にと、持って来てくれました。
校長室のコが刺繍されていました。
使うことがもったいないので、校長室に飾っています。