子どもたちの様子から(5月27日)
今週がスタートしました。
今日は、室温はそこまで高くないのですが、湿度が高く、過ごしにくい一日でした。
そんな中でも、子どもたちは元気いっぱい学習をがんばっていました。
1年生は、算数の学習で、10はいくつといくつになるかを調べたり、秘密を見つけたりしていました。
2年生は、佐太っ子運動会で飾る旗づくりをしていました。
楽しそうに競技する子どもたちの姿が描かれていました。
3・4年生は、体育の学習で、ボールを使ったゲームに取り組んでいました。
3人のチームで一人一回ずつボールを回して、相手チームに返すルール(バレーボールと同じですね)で楽しんでいました。
5年生は、理科の実験をしていました。
植物が育つのに、肥料がいるのかどうかについて話し合っていました。
6年生は、社会の学習をしていました。
子育て支援の仕組み等を調べたり考えたりしました。
今週も元気にがんばっていきましょう!
そして、先週5年生が佐太幼稚園さんと行った田植えについて、5月29日(水)18時からマーブルテレビで放映されます。
ぜひご覧になってください。